lukket
🕗 åbningstider
Søndag | - | |||||
Mandag | - | |||||
Tirsdag | - | |||||
Onsdag | - | |||||
Torsdag | - | |||||
Fredag | - | |||||
Lørdag | - |
Japan, 〒171-0021 Tōkyō-to, Toshima-ku, Nishiikebukuro, 1-chōme−8−1 東京芸術劇場内
kontakter telefon: +81 3-3987-7895
internet side: www.belgaube.jp
Større kort og retningerLatitude: 35.730248, Longitude: 139.7080957
arysta rivet
::ベルギービールの充実はもちろんですが、珈琲も美味しい。意外といいカフェのない池袋で空いていて穴場と言えるかもです。劇場ロビーを利用したスペースですが開放感があり、かつ落ち着きます。料理も美味しいです。立地のため冬は寒く夏は暑い、かな。ただヒーターやひざ掛けなどの配慮がしっかりしているので自分は快適に利用しています。
Marie K.
::東京芸術劇場の中にあるベルギービールブラッスリー。小さな店内ですが、本格クラフトビールとベルギー料理が味わえます!公演前後にはカフェとしても使えそう!駅直結で濡れずに行けるのもありがたい◎熟成肉や美味しいワインもあるみたい。ビアガーデンもやってるようなので、行ってみたい!
TADAHIRO EDAMURA
::広々とした室内でベルギービールを楽しむことができます。 脂っこい肉にはキリッとしたエール、白いソーセージには白ビールなど、相性が良さそうな組合せでベルギービールを楽しむことができます。 最初は、シェフのおまかせ前菜盛合せ、お肉3種盛合せなど、盛り合わせから試してみるがよいと思います。そして〆めはベルジャンフリッツという感じで。(メニューはときどき変わります) なお、ビールはメニューの最初の方にある本日のサーバーのビールから選ぶとお買い得です。
伊織
::開場前の時間潰しにはちょうどいいお店ですが、店員さんは塩対応でした。でも仕方がないかな。いろんなお客さんがいて大変そうだから。 ポテトはホクホクで美味しいですよ。 白ワインのサングリアを飲みましたが、甘めで、あまり美味しくなかった。サングリアで美味しくないのって初めて。適当に作っても普通に飲める味になると思いますが、困ったもんですね。ビールの種類が多いので、ビールを頼めば良かった。周りのお客さんもビールを美味しそうに飲んでいました。こんなところでサングリア飲んでる人いないよ。
kinaki
::ベルギービールが大好きで、よく行きます。ひとりが多いのでカウンターがお気に入りです。ビール飲んで、フリッツつまみながら、本読んだりしてます。芸劇で観劇することも多いので公演前やチケット買いに行ったときにふらっと立ち寄っています。ビールの種類も多いし、ちゃんとベルギービールらしくグラスこだわってるし、自社ビールは美味しいし、一杯700円前後で他店のベルギービールよりけっこう安いです。劇場のお店だからか、他のビアバーより開放的で一人でもカジュアルでも入りやすいとこも良いです。 願望を言うと、一人用の量のつまみや料理があると何種類も食べれるのにな、と思います。 あと、カウンターいるとわかってしまうんですが、バイト?が、仕事中に生ビールバカバカ飲み過ぎですね。ビールの状態のテイスティングや樽の調整の量にしてはちょっと多い気が。もちろんここで働くのはそういうメリットもあって、何杯かは許されているんでしょうが、雑談しながらゴクゴクゴクゴク飲んでるの見ると、こっちは一杯700円を大事に飲んでるのになあ、とおもってしまいました。飲むにしても見えないところで飲んでほしいです。 でも、また多分利用します。人にもおすすめします。