新宿ストレスクリニック 本院 in Shinjuku-ku

Japan新宿ストレスクリニック 本院

 

closed

🕗 opening times

Sunday-
Monday-
Tuesday-
Wednesday-
Thursday-
Friday-
Saturday-
Japan, 〒163-1325 Tōkyō-to, Shinjuku-ku, Nishishinjuku, 6 Chome−5, 西新宿6丁目5−1 新宿アイランドタワー 25F
contacts phone: +81 120-772-248
website: www.shinjuku-mental.com
larger map & directions
Latitude: 35.693198, Longitude: 139.693062

comments 5

  • ja

    A Google User

    ::

    うつ病の診断や処方が病院によって異なり、不信感があったため、目に見える診断である光トポグラフィ検査をしたくて来院し、内服薬でない治療であるTMSを受けることに決めました。費用は高額でしたが、私の母が10年以上うつ病で病院探しや、薬の副作用などに苦しんでいるのを見てきたので、適度な費用だと思いました。施術10回目を終えた時には、物忘れがなくなってきました。日中のひどい眠気や不安感もなくなりました。最後の施術を終えた頃には、日中の眠気はなくなり、いろいろこなせたり、考えたりできるようになっていました。薬を飲まずに治療できて、よい選択だったと思います。金額的には高額ですが、長期の投薬や自分にあった病院探しなどを考えると、TMSのほうが安いのではと思います。特に年齢が若い方は、先を考えると副作用もなく、安心な治療だと思います。

  • 二階堂麗華

    二階堂麗華

    ::

    もしかしたらうつかもしれない。そんな思いで、勇気を出して相談にいきました。 精神科というより、美容系の雰囲気のクリニックでしたが、受付の方や先生がとても気さくで話しやすかった印象です。光トポグラフィーという、いくつか質問に答える検査をし、うつ病という結果でした。ですが、不安と同時に安心感がありました。精神的な病気は周りから引かれると思っていましたが、不安に思っていることを誰かに吐き出すことだけでも少しは楽になれるんだなって思いました。今後は堂々と自分の悩みや不安を話せる場所が出来たので、前向きに考えられるように頑張って治療していきたいと思いました。 磁気刺激治療は痛みもなく、治療してくださるスタッフさんも痛みを感じないか気にかけてくれました。心地よく眠りについたと思ったら治療終了です。初めてなので特に変わりはしなかったですが、1日のうちのちょっとした休憩。という感覚でした。 ここでの治療は休憩という感じで私にはとても合っていると思います。話したくないこともある。そんな日はひとりで心地よい空間でひと休みするのも悪くないと思いました。

  • K LOVELY

    K LOVELY

    ::

    うつ病は薬の服用しかないと思っていたけど、磁気刺激で治ることを知り、最初は半信半疑でしたが行ってみました。 どんな治療かよく分からず、とても不安でしたが、頭に機械を当てて脳に磁気をあてることで脳が活性化して治るとのことでした。 最初は磁気の刺激に違和感を感じたけど、慣れるとウトウトしてしまうほどです。 終わった後はとてもスッキリして気分爽快でした! 気持ちの凹みが消えてました!ビックリです。 治療費はちょっと高めですが、薬の服用に比べて短期間で治るとのことなので、通う価値はありそうです。

  • HT SZ

    HT SZ

    ::

    この病院は読んだ本に書かれていて知り、治療代は高かったですが親の支援のおかげで通院するようになりました。 当初は磁気の痛みに驚きましたが次第に慣れてきます。 治療の初日は足どりが軽くなって、周囲から「顔色が変わった」と言われました。(すぐに戻ってしまいましたが) 結局通院すること自体がストレスとなって治療は中断してしまったのですが、治療中はリラックスしている時間が増えたり、部屋の片付けができるようになりましたので、治療の効果は実感できました。

  • 小久保羊介

    小久保羊介

    ::

    品川美容外科などを経営する医療法人社団翔友会が始めたクリニックです。ここに勤務する医師は「TMS治療の悪評を決して口外しない」といった契約書にサインさせられます。受験生の子を持つ親はいくらでも金を出すだろうとの思惑から「受験うつ」などの病名を勝手に作り、受験うつで検索するとここのサイトに誘導されるような仕組みとなっています。医師が適応ではないと判断する疾患でもコメディカルがTMS治療をする方向に強引に持っていくとのことで、知り合いの医師がヤバイからここの勤務は辞めたと話していました。どうしてもTMS治療を受けたい方は適応疾患であれば北里大学病院などであれば無料で受けられる可能性があるのでまずは大学病院を当たってみることをお薦めします。

nearest Doctor

📑 all categories

AccountingAirportAmusement parkAquariumArt galleryAtmBakeryBankBarBeauty salonBicycle storeBook storeBowling alleyBus stationCafeCampgroundCar dealerCar rentalCar repairCar washCasinoCemeteryChurchCity hallClothing storeColloquial areaConvenience storeCourthouseDentistDepartment storeDoctorElectricianElectronics storeEmbassyEstablishmentFinanceFire stationFloristFoodFuneral homeFurniture storeGas stationGeneral contractorGrocery or supermarketGymHair careHardware storeHealthHindu TempleHome goods storeHospitalInsurance agencyJewelry storeLaundryLawyerLibraryLight rail stationLiquor storeLocal government officeLocalityLocksmithLodgingMeal deliveryMeal takeawayMosqueMovie rentalMovie theaterMoving companyMuseumNatural featureNeighborhoodNight clubPainterParkParkingPet storePharmacyPhysiotherapistPlace of worshipPlumberPoint of interestPolicePost officePremiseReal estate agencyRestaurantRoofing contractorRouteRv park, campingSchoolShoe storeShopping mallSpaStadiumStorageStoreSubpremiseSubway stationSupermarketSynagogueTaxi standTrain stationTransit stationTravel agencyUniversityVeterinary careZoosublocality level 2sublocality level 3sublocality level 4